2008年09月01日

防災の日

今日は防災の日。毎年この日がくるたびに、25年前のことを思い出します。
当時妻は子育て中で、仕事は私一人。大きな騎馬像の彫刻の芯棒を制作中でした。
丸ノコを使って、馬の首の部分を下から上に向かって削っていた時、その丸ノコがひっかっかって、私の顔を直撃!一瞬目をやってしまったかと思い、タオで顔を抑えて向かい側の会社に駆け込みました。事務員の女性がその出血の多さにびっくり。
救急車で病院へ。右頬を何センチもえぐり切られてしまいましたが、
不幸中の幸いで、もう少し上だったら目を、下だったら口の神経をやられてしまうところでした。この怪我で、せっかくのいい男が台無しになってしまい、防災の日になんと皮肉なと思いましたが、もう嫁さんをもらった後だったのでラッキーだったと思うことにしました。
それにしても、知らない人にはヤクザさんに見られてしまう心配ありと当初はメガネをかけて隠したりしましたが今では気にもしていません。
防災の日はくれぐれも危険な仕事はしないことです。



posted by 管理人 at 20:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 私事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。